1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:39:38.30 ID:QR28E7R+
強くてもガラガラ
2 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:40:37.51 ID:/PVzOqN8
地元にプロ野球チームがある有難さを千葉県民はわかってない
3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:41:27.34 ID:/PVzOqN8
このまま観客が減り続けたら近鉄みたいになるよ
そうなってからでは遅い
もっと千葉のファンは球場に行け
4 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 04:42:05.04 ID:b6JL0sad
千葉県民だけど大好き
5 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:43:11.99 ID:/PVzOqN8
安い外野だけじゃなくて内野も埋めてやれよ
6 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:44:55.23 ID:GXsqCjDA
1位で勝ってる時期もガラガラだったし手遅れ感があるが大丈夫か?
8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:45:55.16 ID:/PVzOqN8
>>6
ヤバいだろうね
震災の影響で平日デーゲームのあった去年より観客減らしてるし
7 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 04:45:06.38 ID:YrdsomFj
ボビー切ったのが痛すぎる
10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:46:51.54 ID:/PVzOqN8
>>7
でもバレンタインは年俸が高すぎた
バレンタインを切ったのはいいが
経費削減で相次ぐ主力の放出はまずかった
特にサブローで冷めたファンも多いのでは?
9 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:46:09.41 ID:Iu4uPGo6
西岡はなんだかんだでロッテ台頭の象徴だったな…
なお
11 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:48:13.96 ID:d9tTw89v
応援がダサいからなあ
13 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:49:12.10 ID:/PVzOqN8
>>11
新参には排他的だよな
12 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:48:39.72 ID:/c0tomPU
岡山に移転すれば全て解決する
18 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:52:32.50 ID:/PVzOqN8
>>12
どこに移転するかは置いといて、マジで移転するしかないかもな
ロッテのお偉いさんも金にならない客しかこないって嘆いてたし
飲み物すら持ち込みばっかで金使わないし新参には排他的だし
どうやっても客増える要素ないわ
14 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:49:18.16 ID:sZ+UsjmX
いつ人気だったんだよ!!!!
15 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:50:13.08 ID:/PVzOqN8
>>14
05年の日本一でパレードに大勢の人が来たり
地域密着型球団の象徴のようにマスコミでも取り上げられてたじゃん
16 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:51:27.16 ID:hK43dff2
昔から不人気やろ
なにいってだ
17 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:52:11.31 ID:XNa7ROur
心配せんでも以前から不人気やで
19 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 04:52:36.85 ID:ePlBRIRK
東京で働いてた頃の先輩に野球観戦を進めたら
先輩の実家がある北海道じゃなくて住んでる場所の球団って事でロッテファンになってた
ホームゲームはほぼ見に行ってたんちゃうかなぁ、今年も行ってるんかなぁ先輩
20 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 04:52:42.05 ID:UmGSPbAz
元鞘に戻っただけや
21 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:53:20.81 ID:1viwqnie
千葉県人だが、なんとか盛り返して欲しいわ。
マリーンズナイターもあんまりやってないしねぇ。
22 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:53:45.61 ID:/PVzOqN8
05年はロッテフィーバーが起きてたよ
あとボビーがいたころは160万人ぐらい動員できてたし
23 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:54:14.20 ID:/PVzOqN8
それが今では130万ちょっと
24 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:55:01.14 ID:/PVzOqN8
ってか野手のスターが足りないわ
スラッガー系の
25 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:55:15.38 ID:XNa7ROur
もってるゆ~め~は~観客動員100万人!かっとばせ~初芝!
26 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:55:21.24 ID:dnWbn0mk
スター選手がいない
ホームランが出ない
エースが地味顔
どうにかしろ
29 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:56:46.29 ID:/PVzOqN8
あとQVCの場所も悪いね
総武線沿いにあったらだいぶ違ってただろう
30 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:57:30.93 ID:drYhF0eW
そうだね 総武線を岡山まで伸ばそう
32 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:59:38.85 ID:XNa7ROur
ディズニーランドの中にマリンスタジアムを移設すりゃ万事OKよ
33 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:59:51.90 ID:Urw+u3nK
千葉県民は気まぐれ
4・5・6月の首位の頃はガラガラだし
一昨日の予告先発・マシスで26000人オーバー
昨日の予告先発・藤岡で20000人ちょっと
34 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:59:57.62 ID:/PVzOqN8
広島みたいになれるのは理想だが
首都圏では難しいか
35 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 05:00:52.97 ID:pplWrQCb
ビジター球団の方もっときてください・・・
36 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 05:01:08.11 ID:pHsS2dS5
一見お断りの応援するから
37 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 05:01:13.22 ID:/PVzOqN8
こんなんじゃダメだわ…
918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/26(日) 23:19:58.86 ID:pGfP+0QBO
>>867
マリンに有料で入るには抵抗あるよな?新聞の招待券は上の階のスタンド埋まる程配ってるし、球団のスタッフの友人はグランドに入れるしな。試合前にQVCのロゴ下辺りから下見てれば傲慢経営の一端がよ~くわかる。。。
38 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 05:01:24.28 ID:1viwqnie
他の企業が買い取ってくれないかなぁ。ロッテってのが、あんまり好きじゃない
39 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 05:01:43.76 ID:xmAgkCCM
よくわからんが横浜スタジアムのときはやたらいっぱいいたけどな
強くてもガラガラ
2 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:40:37.51 ID:/PVzOqN8
地元にプロ野球チームがある有難さを千葉県民はわかってない
3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:41:27.34 ID:/PVzOqN8
このまま観客が減り続けたら近鉄みたいになるよ
そうなってからでは遅い
もっと千葉のファンは球場に行け
4 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 04:42:05.04 ID:b6JL0sad
千葉県民だけど大好き
5 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:43:11.99 ID:/PVzOqN8
安い外野だけじゃなくて内野も埋めてやれよ
6 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:44:55.23 ID:GXsqCjDA
1位で勝ってる時期もガラガラだったし手遅れ感があるが大丈夫か?
8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:45:55.16 ID:/PVzOqN8
>>6
ヤバいだろうね
震災の影響で平日デーゲームのあった去年より観客減らしてるし
7 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 04:45:06.38 ID:YrdsomFj
ボビー切ったのが痛すぎる
10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:46:51.54 ID:/PVzOqN8
>>7
でもバレンタインは年俸が高すぎた
バレンタインを切ったのはいいが
経費削減で相次ぐ主力の放出はまずかった
特にサブローで冷めたファンも多いのでは?
9 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:46:09.41 ID:Iu4uPGo6
西岡はなんだかんだでロッテ台頭の象徴だったな…
なお
11 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:48:13.96 ID:d9tTw89v
応援がダサいからなあ
13 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:49:12.10 ID:/PVzOqN8
>>11
新参には排他的だよな
12 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:48:39.72 ID:/c0tomPU
岡山に移転すれば全て解決する
18 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:52:32.50 ID:/PVzOqN8
>>12
どこに移転するかは置いといて、マジで移転するしかないかもな
ロッテのお偉いさんも金にならない客しかこないって嘆いてたし
飲み物すら持ち込みばっかで金使わないし新参には排他的だし
どうやっても客増える要素ないわ
14 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:49:18.16 ID:sZ+UsjmX
いつ人気だったんだよ!!!!
15 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:50:13.08 ID:/PVzOqN8
>>14
05年の日本一でパレードに大勢の人が来たり
地域密着型球団の象徴のようにマスコミでも取り上げられてたじゃん
16 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:51:27.16 ID:hK43dff2
昔から不人気やろ
なにいってだ
17 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:52:11.31 ID:XNa7ROur
心配せんでも以前から不人気やで
19 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 04:52:36.85 ID:ePlBRIRK
東京で働いてた頃の先輩に野球観戦を進めたら
先輩の実家がある北海道じゃなくて住んでる場所の球団って事でロッテファンになってた
ホームゲームはほぼ見に行ってたんちゃうかなぁ、今年も行ってるんかなぁ先輩
20 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 04:52:42.05 ID:UmGSPbAz
元鞘に戻っただけや
21 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:53:20.81 ID:1viwqnie
千葉県人だが、なんとか盛り返して欲しいわ。
マリーンズナイターもあんまりやってないしねぇ。
22 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:53:45.61 ID:/PVzOqN8
05年はロッテフィーバーが起きてたよ
あとボビーがいたころは160万人ぐらい動員できてたし
23 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:54:14.20 ID:/PVzOqN8
それが今では130万ちょっと
24 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:55:01.14 ID:/PVzOqN8
ってか野手のスターが足りないわ
スラッガー系の
25 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:55:15.38 ID:XNa7ROur
もってるゆ~め~は~観客動員100万人!かっとばせ~初芝!
26 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:55:21.24 ID:dnWbn0mk
スター選手がいない
ホームランが出ない
エースが地味顔
どうにかしろ
29 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:56:46.29 ID:/PVzOqN8
あとQVCの場所も悪いね
総武線沿いにあったらだいぶ違ってただろう
30 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:57:30.93 ID:drYhF0eW
そうだね 総武線を岡山まで伸ばそう
32 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:59:38.85 ID:XNa7ROur
ディズニーランドの中にマリンスタジアムを移設すりゃ万事OKよ
33 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:59:51.90 ID:Urw+u3nK
千葉県民は気まぐれ
4・5・6月の首位の頃はガラガラだし
一昨日の予告先発・マシスで26000人オーバー
昨日の予告先発・藤岡で20000人ちょっと
34 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:59:57.62 ID:/PVzOqN8
広島みたいになれるのは理想だが
首都圏では難しいか
35 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 05:00:52.97 ID:pplWrQCb
ビジター球団の方もっときてください・・・
36 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 05:01:08.11 ID:pHsS2dS5
一見お断りの応援するから
37 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 05:01:13.22 ID:/PVzOqN8
こんなんじゃダメだわ…
918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/26(日) 23:19:58.86 ID:pGfP+0QBO
>>867
マリンに有料で入るには抵抗あるよな?新聞の招待券は上の階のスタンド埋まる程配ってるし、球団のスタッフの友人はグランドに入れるしな。試合前にQVCのロゴ下辺りから下見てれば傲慢経営の一端がよ~くわかる。。。
38 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 05:01:24.28 ID:1viwqnie
他の企業が買い取ってくれないかなぁ。ロッテってのが、あんまり好きじゃない
39 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/27(月) 05:01:43.76 ID:xmAgkCCM
よくわからんが横浜スタジアムのときはやたらいっぱいいたけどな
コメント
コメント一覧
正直選手も球場も魅力ないからしょうがない
不良債権はまず抱えないがチームを代表するベテランが少ない
つぶは揃ってるけど飛び抜けた選手もいない
首位打者やHR王、沢村賞投手がいない
チーム構成や育成は合理的なんだけどね
でもロッテの事は常に気にかけてるよ!ずっと千葉にいてくれー
by ちなD
身売りすれば人気出んじゃね(適当)
コメントする